トリミング&グッズ いぬ吉(いぬきち) 犬のライフスタイルに合わせたトリミング&グッズ専門店
                                                   サイトマップ

ホーム > トリミング > シャンプー

犬のシャンプーのやり方、お手入れについての注意事項などを紹介します。
シャンプー
犬のシャンプー前の準備

●お尻をぬらして肛門腺をしぼります。モデル犬;あまろちゃん
(肛門腺しぼりのページを参照してみてください)
臭〜い!のでシャンプー前にするのが最適です。しぼり終えたらしっかりと洗い流します。

●シャンプー液を最適な濃度に薄めておきます。
(シャンプーボトルの裏の説明を読んで見てください)
(シャンプーの種類や汚れ具合に応じて・・・調整してください.)
良質な犬用シャンプー液は仕上がりが、全然ちがいますのでおすすめします。

●当店では夏でも冬でもシャンプーボトルをお湯につけておきます。
(ご自宅ではお湯で薄めてすぐに使用すればOKです)

夏だからといって、冷たいシャンプー液を体にかけられたら、びっくりしますよね。

飼い主さんが、お風呂に入ったとき、蛇口をひねったら、シャワーから水が出てきたら、
『ひええ〜!』って経験、一度はあるはずです・・・。
暑〜い真夏でも・・・。『ひええ〜!』です・・・。


犬たちも同じように感じるはずです。(絶対そうに違いない!!)




犬のシャンプーのやり方

●まずお尻の方から(心臓から遠いので)、だんだん体全体にシャワーで地肌まで浸透させます。


そのときシャワーヘッドを体にくっつけると浸透しやすくなります。
シャワーヘッドを体にくっつけることで、シャワーの音がなくなり、怖がりのワンちゃんもびっくりしません。
(水の嫌いなワンちゃんはどちらにしてもだめかもしれません。手短にシャンプーしましょうね!)


目ヤニが目頭に固まってしまっている場合(シーズーやヨーキーなど)、
決して無理に取らず、水で湿らせ、ふやかし、最後にやさしく取りましょう。



●まず、背中から洗い始め、手、足、お尻・・・全体を洗います。
鼻や耳に水が入らないように気をつけて下さいね。
上の方から、下の方へ・・・洗うことでよごれが逆流しません。
地肌を洗うことが重要です。
決して爪を立てないようにしてください。
指の腹でマッサージするように洗うと良いです。


顔に水がかかるのを嫌がるワンちゃんは、スポンジに水を含ませて洗うと嫌がらない場合があります。


特に長毛種(毛の長い犬種)の場合、ゴシゴシ!と洗いたい気持ちはわかりますが、毛玉やもつれ、毛を痛みかねないので、親指の側面を使って、毛の流れにそって優しく洗ってください。



●2回目のシャンプーも同様です。
「シャンプー1度洗いか2度洗いか」はお店によって違いがありますが、
「シャンプー2度洗い」の方が汚れの落ち具合、仕上がりに大きな差が出ることは言うまでもありません!
仕上がったときは良いのですが、一週間後ぐらいで大きな差がでます。


人間も、風邪をひいて2、3日、髪の毛が洗えないとき、一度目のシャンプーで洗っても、泡立ちが悪い経験ありますね。
二度目のシャンプーになると、泡立ちが全然ちがう!って事ありませんか?
みなさん今、うなずきましたね!?


当店は当然!!「シャンプー2度洗い」。
(3度洗いの場合もあります。真っ黒だと・・・。)

「シャンプー2度洗い」の利点は、トリミングを終えて、何日か経ってから効果がでます。
シャンプーの良い匂いが一度洗いより長続きします!
(黒いワンちゃんは難しい・・・ですよ・・・。)


「シャンプー2度洗い」は時間、コストがかかる分、効果が全然ちがうのです。
シャンプーがしっかり出来ていないと、ブローやカットがうまくいきません!
それだけシャンプーは重要なのです。


「シャンプー1度洗い」は体臭がでてきます!?。

ご家庭では一度洗いで十分だと思います。

●シャンプー液が残らないようにしっかりすすぎます。


●最後にリンス&コンディショナーをかけて洗い流します。
リンス&コンディショナーは使いすぎると、ブローの乾きも悪くなり、汚れを吸着しやすくなります。


シャンプーにおける注意事項

この作業の所要時間はまちまちです。
大きさ、毛量、汚れ具合、毛玉、もつれの有無などによって違います。


シャンプーに時間をかけすぎるとワンちゃんに負担がかかりますので、『手早く、しっかり、2度洗い!?』


よく、『トリマー見習いさんはシャンプーから・・・。』なんて言われましたが、
(実際、いぬ吉夫妻も見習いの時、シャンプーばかりやってました・・・。)


いぬ吉ではシャンプーこそ、とても重要な作業であり、トリマー見習いさんにすべて任すことはできないと思っています。


ただ、シャンプー液をつけて、ゴシゴシ洗えば良いというものではないのです。シャンプー中にノミやダニなども発見することもあります。

『毎日、うちの子はシャンプーしています。』という飼い主さんもいますが、
洗いすぎは、ワンちゃんにとってあまりよくありません。
毎日はやめたほうがいいと思いますよ・・・。

人間はもちろんOKですよ。









肛門腺をしぼります
肛門腺をしぼります
体全体にシャワーで地肌まで浸透させます
体全体にシャワーで地肌まで浸透させます
顔にシャワーをかけます
鼻に水が入らないように気をつけて下さいね

耳の毛も濡らします
耳に水が入らないように気をつけて下さいね
一度目のシャンプー
一度目のシャンプーです
地肌をしっかり洗います
地肌をしっかり洗うことが重要です
指の間もやさしく洗います
指の間もやさしく洗います。
やさしくですよ!

耳の裏もやさしく洗います
耳は油分が多いのでしっかり洗いましょう
顔を洗います
顔も洗います。
2回目のシャンプー
2回目のシャンプーです
タオルでしっかり拭きます
リンスをしてしっかり洗い流して、タオルでやさしくふき取ります。
やさしくですよ

タオルでしっかり拭きますA
顔は乾かすのを嫌がるワンちゃんが多いのでしっかりと拭いてあげます
▲ページトップへ


ホームサイトマップ

 ニュースグッズトリミング泥パックギャラリースタッフお問合せリンク

物申す?トリミング?グッズ?洋服?フード&おやつ?しつけ&健康?マナー?


トリミング&グッズ いぬ吉 神奈川県足柄上郡開成町中之名314−5 TEL0465−82−1180
Copyright (C) 2004 inukichi. All Rights Reserved.